日本半導体イノベーション50選  (A-15 1990年代)

日本半導体歴史館トップへ

GPSカーナビゲーションシステムの製品化と市場開拓

1990年、マツダは三菱電機と共同でGPS式カーナビゲーションシステムを開発し、ロータリーエンジン車「ユーノスコスモ」に搭載した。従来のジャイロのみによる自車位置検出に替わり、GPSによる位置検出機能を搭載しているため精度の高いカーナビゲーションを行うことが可能になった。その結果、カーナビの本格的な普及に繋がり、センサー、マイコン、グラフィック処理用LSIなど、自動車市場での新しい半導体需要を創生した。なお、GPS方式以前に ホンダがジャイロ式カーナビを発売し、2代目アコードに搭載したのは 1981年のことであった。

タクシーに搭載されたカーナビの例
(ウィキペディアより)

リンク欄

日本半導体歴史館 対象展示室

ウィキペディア 「カーナビゲーション」